開発

Ubuntu Server 14.04.2 LTS + Rails4で開発環境をつくる

Railsでアプリケーションが動くところまでをメモしておきます。

環境は

  • Ubuntu Server 14.04.2 LTS
  • Rails4.x
  • ruby 2.2.x

です。

仮想マシン上に
ローカルインストールで下記を参考に構築しました。

rbenv インストールから Bundler を使用した Rails のローカルインストールと起動まで

Ubuntu Server 14.04.2 LTSダウンロード

http://www.ubuntu.com/download/server

メモリ 512MB ディスク 4GBで標準的にインストール。接続のためOpenSSH Serverのみ入れている。

セキュリティアップデート

$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get upgrade

各種パッケージのインストール

rubyやRailsのインストールで必要なものを入れておきます。下記はSQLite用。

$ sudo apt-get install git libreadline-dev libssl-dev libsqlite3-dev gcc g++ make

rbenvのインストール

$ git clone https://github.com/sstephenson/rbenv.git ~/.rbenv
$ echo 'export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"' >> ~/.bashrc
$ echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.bashrc

$ source ~/.bashrc
$ rbenv --version

バージョンが表示されればOK

ruby-build のインストール

$ git clone https://github.com/sstephenson/ruby-build.git ~/.rbenv/plugins/ruby-build

インストール可能なバージョンの確認

$ rbenv install -l

rubyインストール

目的のバージョンをインストール。最新のものを使っておけば良いと思います。

$ rbenv install 2.2.2
$ rbenv versions

結果がインストールしたバージョンと同じならOK

ローカルにrubyインストール

$ cd prj
$ rbenv local 2.2.2
$ rbenv versions

バージョンの前に*がついたらOK

bundlerのインストール

$ rbenv exec gem install bundler
$ rbenv rehash

Gemfile初期ファイル作成

$ rbenv exec bundle init

ローカルインストールのためGemfileにRailsを追加

# A sample Gemfile
source "https://rubygems.org"

gem "rails", '4.2.3'

Railsローカルインストール

$ rbenv exec bundle install --path vendor/bundle

Rails プロジェクト作成(SQLite使用)

$ rbenv exec bundle exec rails new project-name --skip-bundle

Rails プロジェクトディレクトリが作成される

不要ファイル削除

ここにできたものは使用しない。プロジェクト用ディレクトリに環境が用意されるのでそちらを使用する。

$ rm -f Gemfile
$ rm -f Gemfile.lock
$ rm -rf .bundle
$ rm -rf vendor

Rails プロジェクトセットアップ

$ cd project-name

プロジェクトディレクトリ移動後はrbenv exec 省略可

Gemfile編集

このままBundlerでGemインストールすると実行時にJavascriptエンジンがなくて実行時エラーになる。その為、therubyracerをインストールする。このgemは依存関係がややこしくなっているらしい。詳細は下記参照。

therubyracer 0.11.0 問題まとめ

Gemfileを編集してtherubyracerのコメントを外す。

# See https://github.com/rails/execjs#readme for more supported runtimes
gem 'therubyracer', platforms: :ruby

BundlerでGemインストール

$ rbenv exec bundle install --path vendor/bundle

BundlerでインストールされたGem確認

$ rbenv exec bundle list

therubyracer やlibv8 がうまいことインストールされない場合は、直接バージョンをGemfileで指定すると解決するかもしれない。

libv8は3.11.8.0からリリース 偶数番号はソースのみ、奇数はバイナリ入りになっているので、libv8 gemをGemfileに追加してバイナリ入りのバージョンを指定してみる。

Railsアプリケーションにアクセス

$ rbenv exec bundle exec rails server -b 0.0.0.0

ブラウザでhttp://[server_ip]:3000/にアクセスしてみる。
画面が見れれば動いている、OK。

管理人

Recent Posts

CanvaがSerif (Affinity) を買収

私は使ったことがないのですが名前はよく聞…

3週間 ago

Serifのスプリングセール – アドオンが50%オフ

Affinity Photoなどレタッチ…

2か月 ago

音声がロボットのようになるときの対処

リモート会議などでたまに相手の音声がおか…

3か月 ago

Serifのブラックフライデー – 全品40%オフ V1ユーザは更にお得!

恒例のブラックフライデーセールが始まりま…

5か月 ago

[rust] rayonで書き直してみました

前回のコードを元にrayonを使った処理…

5か月 ago

[rust] async-stdで書き直してみました

前回のコードをasync-stdで書き直…

6か月 ago