「mdBookではじめるKindle出版」
Rustの勉強のために始めたbinllionの開発ですが、非常に長くなってきたので本にまとめることができそうなボリュームです。さて、どうすればよいのか検討していました。
紙の本は敷居が高そうなので電子書籍、新規になにか専用のアプリケーションを購入したくないので手軽にできる方法が良いでしょう。
Rust関連で探っていると、Rustのドキュメントはなかなかきれいに整備されていてmdBookで作られていることを知りました。
他のアプリケーションと比べたことはないですがこれはRust製で高速にHTMLやEPUBに変換してくれる(コンテンツはほぼ文字だけですが)のでプレビューが楽。
マークダウン記法で書けるので覚えることが少なくVS Codeの拡張機能と組み合わせると快適に執筆できそう、ということで着手してみました。
mdBookは日本語向けに作られているわけではないので縦書きなどは標準でサポートしていませんがCSSをカスタマイズすることでこのあたりはクリアできることがわかりました。
ただし、日本語情報でmdBookについて書かれているものが少ない事とここまで調べた内容もなかなかのボリュームになってきたのでシンプルに快適に書ける環境の導入手順と後々弄りたくなるCSSを中心にbinllionの前にmdBookの電子書籍を作ってしまいました!
出版はAmazonのKindleを使っています。勢いでKindle出版をテーマにしてしまったので他のプラットフォームの方はごめんなさい。Amazon独自の部分を除けばEPUBファイルをアップロードすることで他のプラットフォームにも応用できると思います。
初めてのことなので価格付けや内容、表現が不十分なところがあるかもしれませんがご容赦ください。値段が高い、と思われた方はKindle Unlimited が良いかもしれません。
表紙絵はunDrawさん、フォントはモボフォントを使用しています。ありがとうございます!
是非一度お手にとっていただけると幸いです。
「mdBookではじめるKindle出版」