Async/Awaitとmapメソッドを組み合わせたときの動作
年末年始の休みを利用してなんとかElectronアプリを作り終えようと日夜励んでいる今日此の頃です。基本的に昔のJavaScriptの知識しかないので正に旧石器時代の人間です。調べながら試しながら勉強し直しです。あれこれ…
Details年末年始の休みを利用してなんとかElectronアプリを作り終えようと日夜励んでいる今日此の頃です。基本的に昔のJavaScriptの知識しかないので正に旧石器時代の人間です。調べながら試しながら勉強し直しです。あれこれ…
DetailsHarvard Universityより提供のデジタルカメラ向けのオンラインコースが公開されています。 1講義が2時間近くあるので時間があるときにでも見てみたいと思います。 詳細は下記よりどうぞ。 DGMD E-10: …
Detailsgeosetter でタグ付けを実施していますが自作ツールであればもっと効率が上がるかも、ということで久しぶりに開発環境を起動してまずは準備しようと。久しぶりなのでUbuntuのセキュリティアップデートが大量にあるようで…
Detailsまともにパッケージ追加などできるようになったのでいよいよElectronで開発していくための環境を作っていきます。色々試行錯誤で進めているので手戻りあるかも。ゴールとしてはUbuntu 14.04.1 でHello wo…
Detailsディスク容量が増えたので改めてセキュリティパッチを当ててみると 一難去ってまた一難。ディスクスペースが枯渇したので中途半端な状態になっているのかもしれません。 これでクリーンな状態のはず。しかし、再トライしたがだめ。色々…
DetailsUbuntuでセキュリティパッチを当てていたらディスク容量が足りず途中で止まってしまいました。 元々最小構成で環境を作っていたので仕方がないですが空きスペースを作ってなんとか容量確保できたのでディスクスペースを拡張してみ…
DetailsGoogleがNik Collectionを無料で使えるようにしてくれたので使ってみました(DxOに売却されてフリーではなくなりました[2018/11時点])。 Photoshop等持っていなかったのでスタンドアロンで使…
Details最強ミラーレス一眼とも謂われるSony α7RII ですが高機能すぎるゆえかバッテリー消耗が激しいです。 使ってみると標準でバッテリーパックが2つ付いてくる意味が理解できます。 設定変更によって省力化を図り、なんとかこの…
Details